正善寺
硫黄島で拾われた風呂敷
2018年8月31日 正善寺
今年は終戦73年ですが、硫黄島でアメリカ人によって拾われた風呂敷が 73年という長い月日を経て、この度お檀家さんの家に還ってきました。 風呂敷に記載された名は、お檀家さんの戦死された父親であり、その風呂敷に印刷されていた …
ベジタリアンメニューで
2018年7月31日 正善寺
先日、この度新しくご縁を結んだK野さんの四十九日法要の後、お食事をご馳走になりました。 ご用意下さっていたのは、私専用のベジタリアンメニューの数々で、 大豆タンパク使用のチンジャオロース、なす田楽、野菜の天ぷら、煮物、う …
任侠映画に正善寺墓地が!
2018年7月18日 正善寺
先日、『漆黒の男達』という任侠映画の撮影のワンシーンを 正善寺の墓地にて、それも歴代住職の墓前で撮影をする、という 信じられないような事がありました。 主演は松田一三さんで、遠巻きで見ていたら、 先代住職の墓前で、渋く「 …
ペットと一緒に花壇葬墓地
2018年7月1日 正善寺
ぜひペットも一緒に眠れる墓地を作って下さい、との要望にお応えして、 この度、花壇墓地が完成いたしました。 朝に夕に水をあげて、咲き終えた花びらを取り除き、少しずつ成長する草花がなんとも愛おしいです。 異例の早さで梅雨が明 …
真言宗豊山派 葬儀式
2018年5月18日 正善寺
先日、真言宗豊山派の葬儀式に参列いたしました。 なかなか興味深く流れを拝見させて頂きました。 出仕僧全員の衣体は七条袈裟で、同じお経も、節回しや読み方が違ったりして興味深い! 鉢も片方だけを回して音を鳴らして、思わず、へ …